- 自分の強みってなんだろう?
- 得意なことを自分の仕事にしたいな
- でも正直何が向いているのかわからない…。
そんなあなたへ才能診断ツールであるストレングスファインダーを紹介します。
あなたは自分の得意なことを理解していますか?
逆に苦手なことを知っていますでしょうか。
ん~、パッと思いつかない…。
得意、不得意はあると思うけど言葉にするとなると難しいよね。
そんな時に分析に役立つのがストレングスファインダーでの診断です。
これは簡単に言うとオンラインで自分の強みを分析できるツールです。
数年前に診断を受けたのですが、改めて結果を見て自己分析をしてみました。
ぜひこの機会にあなたもあなたの才能に目覚めましょう。
紅葉(もみじ)
「強み得意で一点突破」を軸に
自己分析に関する情報を発信中!
- 自己分析好きの社会人
- 営業職歴6年目
- 新入社員の教育リーダー
- 2児のパパ
1位 | 2位 | 3位 |
---|---|---|
ASSIGN キャリア診断 | ミイダス コンピテンシー診断 | 16パーソナリティ |
最短3分 価値観や適職 キャリアがわかる! | 職務適性 ストレス要因 がわかる! | 気軽に自分の 特性や得意 がわかる! |
無料 | 無料 | 無料 |
約3分 | 約20分 | 約10分 |
診断はこちら! | 診断はこちら! | 診断はこちら! |
そもそもストレングスファインダーとは?
そもそもストレングスファインダーって何?
ストレングスファインダーとは米国ギャラップ社の開発したオンライン「才能診断」ツールです。
Webサイト上で177個の質問に答えることで、自分の才能(=強みの元)が導き出されます。ストレングスファインダーにおける「才能」は次のように定義されます。
『無意識に繰り返し現れる思考、感情、行動のパターン』
引用:ハートラボジャパンHP
自分の思考、感情、行動の「特徴」そのものが「才能=強みの元」になります。
ストレングスファインダーでわかる領域と資質
才能診断をするとどんなことがわかるの?
ストレングスファインダーでは、4つの領域と34個の資質の特徴がわかります。
領域は次の4種類です。
- 実行力 :行動し、アイデアを現実のものにする能力
- 影響力 :グループの主張を周囲へ伝える能力
- 人間関係構築力:グループをまとめ、より大きな力に変える能力
- 戦略的思考力 :先を読み、筋道を立てて集団を導く能力
この領域は各項目ごとに8~9個ほどあり、次の34種類に分類されます。
- 達成欲:やりっぱなしにせず、一つのことを完了させる資質
- アレンジ:今あるものに何かと組み合わせ、効率的に成果を出すのが得意な資質
- 信念:普遍的な価値観、倫理観、道徳観を持つ資質
- 公平性:えこひいきや特別な扱いを嫌う資質
- 慎重さ:成果を出すためにしっかりとした準備をする資質
- 規律性:習慣化、ルーティン化することが得意な資質
- 目標志向:目標を定めたらそこに向けて突き進める資質
- 責任感: 自分の責任範囲や役割を明確にし、確実に果たす資質
- 回復志向:問題解決など物事を本来あるべき姿に戻す資質
- 活発性:行動に躊躇がなく、スピード感を大切にし行動できる資質
- 指令性:自分で判断し、対立を恐れず何事も自分で選択していく資質
- コミュニケーション:言葉で人を納得させる影響力があり、言葉で表現する才能に長けた資質
- 競争性:競争に勝ちたく、常にトップを目指す資質
- 最上志向:何事に対してもより良くなるように上を目指し、向上させる資質
- 自己確信:自分の人生や自分が関わる物事をうまく進めていくことに自信がある資質
- 自我:自分を重要な存在として認めさせたいという影響力を発揮する資質
- 社交性:人との新たな出会いを求め、次々と人と繋がっていく資質
- 適応性:未来の変化に適応し、今を柔軟に物事へ対応していく資質
- 運命思考:人も物事もどこかで繋がっていると出会いや出来事に必然を見出せる資質
- 成長促進:どんな人も成長し、いつか化けると信じて人と関われる資質
- 共感性:他者の感情が自分のことのようにわかる資質
- 調和性:場の空気を読み、対立を起こさないように立ち振る舞える資質
- 包含:仲間はずれを作らず、その場の一人ひとりに居場所を与えられる資質
- 個別化:一人ひとりの個性や違いを見抜くことに長けている資質
- ポジティブ:前向きや楽天的な良い方向性にとらえれる資質
- 親密性:一人ひとりと深い相互信頼を基に、長い人間関係を築く資質
- 原点思考:過去に注目し、物事のルーツを探る資質
- 分析思考:理論的に考え、筋の通った理屈を立てる資質
- 未来志向:未来をイメージすることが得意な資質
- 着想:何かと何かを掛け合わせてアイデアを閃く資質
- 収集心:自分の知らないことを調べて、情報収集をする資質
- 内省:物事を深く考える資質
- 学習欲:知らないことを知っていく状態を楽しめる資質
- 戦略性:達成すべき成果に向けていくつもプランを考える資質
この領域、資質が診断の中で評価されていきます。
ストレングスファインダーで自分の資質がわかると何がわかる?
この領域や資質で何がわかるの?
ストレングスファインダーで領域や資質の傾向がわかると、自分はどんな強みを持っていて、どんな苦手を持っているかがわかります。
アンケートを受ける中で自分の資質の順番が決まり、34個の資質の偏りを見ると自分の得意なジャンル、苦手なジャンルがわかります。
仕事で例えるなら、営業が得意、事務作業も得意、工場作業は苦手のようなものです。
自分の強みや苦手を見て得意を活かせる働き方や生き方を模索してみましょう。
ストレングスファインダーはどうやって受講できる?
面白そうだけど、これってどうやって受講できるの?
私の場合、本を購入し受講しました。
下記の書籍には5つの上位資質が分かる受験チケットが付属しています。
中古だとできない可能性が高いので、
ぜひ新品の本を購入して試してみましょう。
ストレングスファインダーの結果:紅葉の場合
実際にストレングスファインダーで自己分析をやってみました。
若干、質問にはてなを感じたものもあったけどなんとかやりきったよ。
結果、下記のようになりました。
自分は本だけだと上位5つだけだったので追加料金を払って34個わかるようにしました。
上位資質はこの5つでした。
- 1:最上志向:何事に対してもより良くなるように上を目指し、向上させる資質
- 2:内省:物事を深く考える資質
- 3:学習欲:知らないことを知っていく状態を楽しめる資質
- 4:未来志向:未来をイメージすることができる資質
- 5:着想:何かと何かを掛け合わせてアイデアを閃く資質
この5つが強みになりやすい資質と思われます
下位資質はこの5つでした。
- 34:回復志向:物事を本来あるべき姿に戻す資質
- 33:コミュニケーション:言葉で人を納得させる影響力があり、言葉で表現する才能に長けた資質
- 32:調和性:場の空気を読み、対立を起こさないように立ち振る舞える資質
- 31:社交性:人との新たな出会いを求め、次々と人と繋がっていく資質
- 30:適応性:未来の変化に適応し、今を柔軟に対応していく資質
このあたりが弱点となりやすい資質となります。
ストレングスファインダーの傾向から自己分析してみる。
この結果から自己分析をしてみました。
領域としての強みは「論理的思考力」のようです。
特に上位2~5番目はすべて「論理的思考力」の資質になります
資質としての強み、1つ目の「最上至高」は何事に対してもより良くなるように上を目指し、向上させる資質のようです。
本の中にあった行動アイデアとして、次のようなものがありました。
人の成功を助ける職務を探しましょう。
さあ、才能(じぶん)に目覚めよう 新版 ストレングス・ファインダー2.0 p99
特に相手の得意を見つけるような仕事が向いているとのことでした。
今やっている提案型営業のほか、コーチング系の仕事が向いていそうですね。
2つ目~5つ目をざっくりまとめると未知なるものに学び、考え、アイデアを出すのが好きそうです。
知らないものを知り、考え、組み合わせてアイデアを出すのはワクワクするのであってる気がします。
逆に34番目の回復思考は修理や課題といった問題解決の能力になります。
欠点を治す、トラブル対応というのはテンションが下がるためできれば避けた方が良いのかもしれません。
回復思考を持った仲間を見つけ、適材適所で活躍するのがいいのかもしれないですね。
確かに資料修正や誤字脱字チェックの際は楽しくないと感じてしまうことも多いかもね。
まとめ:自分の得意、不得意を知り、日々の生活に活用しよう。
今回はストレングスファインダーの受講結果を振り返りつつ、ストレングスファインダーについて紹介していきました。
ストレングスファインダーを受けると自分の強みを客観的に知ることができます。
強みがわかれば自分の得意なことにチャレンジしやすくなります。
苦手がわかればその苦手を避けやすく、他の人へ頼りやすくなります。
本からなら約2,500円で上位5つの強みを知れます。
ぜひ自分の得意、不得意を知り、日々の生活に活用していきましょう!
以上!
コメント