【「やりたいこと」の見つけ方】20代最後の今、改めて自己理解をしてみる【体験レビュー】

当ページのリンクには広告が含まれています。
紅葉

こんにちは!紅葉です。

この記事を書いている2025年の今、自分は29歳になります。

つまり!!!来年には30歳。30代という新たな戦いが始まります。

20代最後の今自分の価値観や得手不得手を理解をし、人生や仕事に対しての目的をはっきりすることで30代のスタートダッシュを決めたい

そこで今回は興味のあった八木仁平さん著書の世界一やさしい「やりたいこと」の見つけ方 人生のモヤモヤから解放される自己理解メソッドをもとに改めて自己分析をやってみました。

自己理解メソットの流れをざっくり解説すると次のようなものです。

自分のやりたいことを見つける手順
  • 自分の「大事なこと(価値観)」を洗い出す。
  • 自分の「得意なこと(才能)」を洗い出す。
  • 自分の「好きなこと(興味)」を洗い出す。
  • 自分の、「得意なこと(才能)」「好きなこと(興味)」をかけ合わせて、「やりたいこと」を出す。
  • 「やりたいこと」に対して「大事なこと(価値観)」をかけ合わせて「本当にやりたいこと」を出す。
  • 「本当にやりたいこと」をもとに、実現手段を考え、行動する。

というものになっています。

本の内容を著者本人が解説してくれている動画もあったりしますので詳しく気になる人は動画も見てみてください。(約3時間あるけど⋯)

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

たくさんの自己分析ツールを試した自己分析マニア
仕事やプライベートがうまくいかず人生にもやもやしているあなたへ、
本や実体験で学んだ自己分析に関する情報を発信中!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次